メッセージ

インターネットの登場により、それ以前とは比べものにならないくらい世の中はとても便利になりました。最近では、スマートフォン、ソーシャルメディアやメッセージングアプリの普及によって、人々のコミュニケーションはリアルタイムに広範囲なグループでやり取りされるようになりました。また、Eコマース市場の成長や物流の合理化に伴い、ほしい商品をすぐに手に入れることができます。

結果として、人々は多くの友人から日々流れてくるメッセージや情報をながら見で読み流すスタイルに変わり、一方、発信者はバイラルの広告効果を期待して関心を引きやすく、読み切りやすいニュースを日々量産しています。また、Eコマースでは手頃な価格でかつ価格メリットのある商品需要が高く、フラッシュセールや定額課金サービスを提供する企業が増えています。

これらのように、情報、コンテンツや商品の大量生産・大量消費にさらに拍車をかける昨今のインターネット事情においても、我々は人々の心を動かしたり、利用者に心地よい体験を提供することによって、いつまでもその人の心に残ったり、ある商品や企業に愛着をもち、ファンとして良好な関係が続くと考えています。

UXENTが目指すことは、オンラインでも発信者や送り主の想いや気持ちをよりダイレクトに伝えられ、また、利用者により多くの感動体験を届けられる、そんな心通う社会を実現することです。

リーダーシップ

A2mediaにてGMとして新規事業の立ち上げや海外企業の国内ビジネス開発支援に従事。その後、倒産したPolaroidの再建に参画。Polaroid Japanのコンシューマビジネス統括役員に就任し、特にデジタルマーケティングやECといった顧客とのダイレクトチャネル拡大を指揮。また、Polaroid製品と連携するスマートフォンアプリを企画し、日本主導で開発。世界中で累計100万ダウンロード(Android単体)を達成し、米国のWalmartやモバイルショップでの製品販売にも貢献。国内ではKDDIスマートフォンへのプリインストールディールをクロージング。M&A担当として国内営業権をテックウインド株式会社へ事業譲渡し、2014年にUXENTを創業。

永冨 泰高(NAGATOMI, Yasutaka)
代表取締役社長兼CEO

会社概要

商号
UXENT株式会社(アクセント株式会社)
英文
UXENT Inc. [uxsent Incorporated]
設立
2014年7月22日
資本金
120,195,000円(資本準備金含む)
事業内容
スマートフォン向けアプリケーションの開発及び運営
インスタントムービーカードの製造・販売
役員
代表取締役社長 永冨 泰高
取締役 猿渡 重雄
取締役 河野 唯我
取締役 上田 寛人
監査役 西尾 圭司
決算期
3月
本社所在地
〒102-0082 東京都千代田区一番町4-5
新宿本社
〒160-0023 東京都新宿区西新宿6-16-6 タツミビル3F
※ お問い合わせはこちらからお願い致します

アクセス

住所
〒160-0023 東京都新宿区西新宿6-16-6 タツミビル3F
最寄り駅
JR線「新宿駅」徒歩約15分
都営大江戸線「西新宿5丁目駅」A1出口 徒歩約5分
都営大江戸線「都庁前駅」A4出口 徒歩約6分
東京メトロ丸ノ内線 「西新宿駅」2番出口 徒歩約5分